Top > ハーフマラソン体験記 > 第一関門(乾御門前)まで

第一関門(乾御門前)まで

スタートしましたが、最初から走れるわけではありません。
前はどん詰まりでなかなか前に進みません。
最初は歩いて前に進みます。
まあ、先は長いですから。

平安神宮の鳥居

やっと鳥居を通過しました。だいたいここまでで3、4分くらいかかっています。
思ったよりも早く通過しました。
10分くらいかかるかも知れないと思っていたのですが・・・

神宮道

鳥居を通過するとすぐに右折します。
右折地点直前から見た光景ですが、見渡す限りランナーがアリの行列のように続いています。
こんな行列で最後まで行くのでしょうか?
周りも密集状態であまり気持ちよく走れません。
もしこの状態のままだったらちょっと・・・
だんだん集団がバラけてくることを祈ります。

2時間のペースランナー

2時間でゴールするペースランナーがのぼりをもって走っています。
ハーフマラソンの完走が目標の人は、このペースランナーを目標に走っていれば完走できるはずです。
このペースランナーを目標として走っているランナーはたくさんいそうです。
この人についていけば完走できるなんて、心強い存在ですよね。

ホテルフジタ

鴨川(川端通)に突き当たると左折して南に下ります。向こうに見えるのが鴨川で、鴨川の向こうに見えるのが「ホテルフジタ」。
実は有名なホテルです。
よく考えたら、京都のホテルで鴨川沿いに建っているホテルって、ここだけなんですよね。

2km地点

スタートから2km地点。
ちょうどココで鴨川を渡って、御池通を西に向かうことになります。
信号が赤であるところに注目。

ホテルオークラ

御池通沿いにあるホテルオークラ。
京都で一番高さの高いホテル(だったはず)です。
一度最上階の宴会場に行ったことがあるのですが、京都の街並みが見渡せます。

京都市役所

河原町通をはさんでホテルオークラの向かいにある京都市役所です。
ブラスバンド演奏がランナーを激励します。

御池通

御池通を西に走っています。
御池通は京都市内で一番道幅の広い通りですが、写真のように当日は北側を交通規制してハーフマラソンのコースにしています。
スタート最初の頃に比べると、集団は相変わらずですが、道幅が広いので密集状態が少し楽になり、ストレスなく走れます。
せっかくの大通りを閉鎖してのマラソン大会です。
こうでなくっちゃ!

烏丸通

御池通と烏丸通の交差点で右に曲がり、烏丸(からすま)通を北に向かいます。

京都御所

木の生えているところが京都御所(京都御苑)です。
白い建物はなんと交番です。
京都御所の直近の交番ともなると、こんな外見なのです。
今まで走ったところは、ほとんどペースランナーと並行して走っています。
同じようにペースランナーを活用している人多数。

護王神社

京都御所の西側にある護王神社です。
護王神社は別名「いのしし神社」と呼ばれていて、「狛犬」ならぬ「狛いのしし」が建てられています。

ちなみに、京都市内は北に向かってなだらかな上り坂になっています。
今はず~っと上り坂を上っているところです。
この傾斜、車で走っていてはよく分かりませんが、自分の脚で走っているとよ~く分かるのです。

乾御門

ここが乾御門前の最初の関門です(5.0km地点)。
車椅子マラソンのゴール地点でもあります。
関門にはこのように時計が設置されています。
第一関門の閉鎖時間はスタート34分後。ちょうど2分30秒の余裕がありました。
ここまでは周りにもランナーがたくさんいて、まだまだ余裕があります。

会場入りからスタート直前まで   第二関門(加茂街道紫明)まで

京都の宿泊をお探しなら楽天トラベルが便利です

ハーフマラソン体験記

晴天に恵まれた京都シティハーフマラソンの当日、スタート時刻は午前9:00ちょうどです。
優勝・入賞を狙う招待選手・登録選手から、自己ベスト更新や完走を目標とする市民ランナーまで6,249名が一斉にスタートします。
完走するためには5箇所の関門を制限時間以内に通過し、2時間以内にゴールする必要があります。
関連エントリー
会場入りからスタート直前まで 第一関門(乾御門前)まで 第二関門(加茂街道紫明)まで 第三関門(下鴨本通北山)まで 第四関門(専用道路入口)まで 第五関門(白川北大路)まで 20km地点まで 感動のゴール!! ゴールの後は・・・ 無鄰庵